台東の美しい山と海、そしてシンプルな民俗の風習は、きっとあなたに、この桃源郷の世界にいつまでもいたいと思わせます!台東に定住したいと思いませんか?ここでは、長期滞在の方法をご紹介します。
長期居留
適合する対象者
親族、留学、投資、就職活動、布施活動などにより台東に滞在する必要のある方。
申請資格:
台湾滞在の90日間のビザを有する場合、ビザ発行機関による特別許可なしに延長またはその他の制限のある有効ビザで次の条件のいずれかに該当する場合は、申請が可能です。
- 親族関係:法定の夫または妻が台湾人、または居住地が台湾戸籍、または居住許可を有する。
- 親族関係:法定の夫または妻が日本人、または居住地が台湾戸籍、または居住許可を有する。
- 留学:台湾で大学、大学院または修士課程をの取得を目指す留学。語学コースの滞在ビザのみ申請可能。
- 就職活動:事前に関連機関から発行された招聘証明書を取得しなければならない。台湾就業服務法第46条第1項第1款至第7款または第11款に基き働くことが可能。
クリックして詳細を確認 - 布施活動:神職身分でなければならない
滞在期間
180日以上、3年以内
ビザ料金
居留ビザに必要な費用
- 一回限りの居留:US $ 66ドル/日本円6,900円
- 複数回の居留:US $132ドル/日本円 13,900円
*備考:原則として、ビザの発給を受ける所在地国(地域)の通貨で支払い。
準備しなければならない資料
親族関係 (親族が台湾国籍の方)
- 申請書
- パスポートの原本およびコピー
- 6ヶ月以内に撮影した2インチのカラー証明写真2枚
- 台湾戸籍のコピー
- 配偶者のパスポートのコピー
- 日本戸籍のコピー
- 無犯罪証明
- 健康診断書
- 現住所証明
重要事項:
- パスポートの有効期限は6ヶ月以上でなければならない
- 台湾戶籍のコピーは「戶口名簿」であってはならない
- 日本戶籍のコピーは、入籍日を明記しなければならない
- 現住所証明は、住民票、運転免許証、健康保険証、またはMy number cardのいずれかでなければならない
詳細はこちらから: クリック
親族関係 (親族が日本国籍の方)
- 申請書
- パスポートの原本およびコピー
- 6ヶ月以内に撮影した2インチのカラー証明写真2枚
- 日本戸籍のコピー2部
- 配偶者のパスポートのコピー
- 親族対象者の外僑居留証
- 健康診断書
重要事項:
- パスポートの有効期限は6ヶ月以上でなければならない
- 日本戶籍のコピーは、申請者の人数分のコピー(A4)を提出しなければならない
- 外僑居留証とは「ARC card」のことを指す
- 現住所証明は、住民票、運転免許証、健康保険証、またはMy number cardのいずれかでなければならない
詳細はこちらから:クリック
宗教活動
- 申請書
- パスポートの原本およびコピー
- 6ヶ月以内に撮影した2インチのカラー証明写真2枚
- 最終学歴卒業証書
- 神職身分證明兼経歴書
- 宗教団体登記謄本
- 宗教団体派遣書
- 台湾教会または宗教団体の招待状
- 台湾宗教法人の登記証書
- 無犯罪記録証明
- 健康診断書
重要事項:
- パスポートの有効期限は6ヶ月以上でなければならない
- 最終学歴卒業証書の有効期限は、発行後3ヶ月以内である
- 神職身分證明兼経歴書の有効期限は、発行後3ヶ月以内であり、発行処は日本に所属する宗教団体でなければならず、聖職経歴および聖職活動が2年以上でなければならない
- 台湾設立の教会式宗教団体の招待状を得なければならず、該当招待状には招聘期間を明記しなければならない。
- 現住所証明は、住民票、運転免許証、健康保険証、またはMy number cardのいずれかでなければならない詳細はこちらから:クリック
創業
- 申請書
- パスポートの原本およびコピー
- 6ヶ月以内に撮影した2インチのカラー証明写真2枚
- 最終学歴卒業証書
- 經濟部投資審議委員會規定之文件
- 現住所証明
重要事項:
- パスポートの有効期限は6ヶ月以上でなければならない
- 最終学歴卒業証書の有効期限は、発行後3ヶ月以内である
- 現住所証明は、住民票、運転免許証、健康保険証、またはMy number cardのいずれかでなければならない
詳細はこちらから:クリック